足踏み式消毒液スタンド -踏みっシュッ SE+-

カタログはこちら Amazonで購入する 楽天で購入する

お客様の声

足踏み式消毒液スタンド -踏みっシュッ SE+- の特長

「消毒液のポンプは沢山の人が触っているから、なんか汚そう・・・」って思ったことはありませんか?
そんな声にお応えして「足踏み式」なのがこの “踏みっシュッ” です。
直接、ポンプに触れなくても消毒液をシュッと出せるのでとても衛生的です。

 

「足踏み式」ですが、足の不自由な方や車椅子をご利用の方にも安心してお使いいただけるように、上から押しても使えるように再開発しました。

液だれでお困りのお客様の声により、「液だれ防止のトレー」を付けました!これで、床が濡れることを防ぐことができます。
液だれが溜まったら簡単に取り外して捨てることができますよ。

消毒液と一緒に「消毒にご協力お願い致します。」等のメッセージポップを設置している方が増えています。
でも、作ったり印刷したりするの、ちょっと手間じゃないですか?そんな声にお応えして、メッセージポップも一緒に付けちゃいます!

 


足で踏む場所が一目で分かるように足形シールを用意しました。
4種類の中から気に入ったシールを貼ってくださいね。

 


オールステンレスで樹脂部品を使用していないので、直射日光で劣化する心配がありません。
見た目も清潔感がでるように工夫しました。

そして、サカタ製作所は金属屋根部品を製造・販売しておりますので金属加工は得意分野!
特注品の製作も可能ですので、お気軽にご相談ください。

カタログはこちら Amazonで購入する  楽天で購入する 

防災製品等推奨品


足踏み式消毒液スタンド “踏みっシュッ”は防災安全協会が主催する防災製品等推奨品に認証されております。

■認定内容
不特定利用者の店頭などでの消毒用アルコールボトル等の盗難防止と衛生面の維持。
材料に樹脂部品を使用せず長期耐久性と金属加工会社のノウハウで堅牢で丈夫な構造である。


動画のご紹介

■足踏み式消毒液スタンド”踏みっシュッ”の紹介動画です。
  ※一部部品等のリニューアルを行っております。

■足踏み式消毒液スタンド”踏みっシュッ”の紹介動画です。
 子供たちに”踏みっシュッ”を使ってもらいました♪

カタログはこちら Amazonで購入する 楽天で購入する 

製品情報

導入事例

足踏み式消毒液スタンド”踏みっシュッ”は病院をはじめ、様々な場所で使用して頂いております。
病院/一般企業/学校/飲食店/イベント施設/宿泊施設/アウトドア施設等

           

      

お問い合わせ先

株式会社サカタ製作所 営業部 販売促進課 (足踏み式消毒液スタンド”踏みっシュッ”担当)
940-2403 新潟県長岡市与板町本与板45番地
TEL:0258-72-0072 FAX:0258-72-0051

ページ上部へ戻る