ICE FLAKE ADVANCE

   

■切れ味の良い刃  → ふわふわの食感 → SNS映えするかき氷

《切れ味の良い刃》
かき氷のふわふわ感のある削りに最も重要なのは「刃」です。新型かき氷機(ICE FLAKE ADVANCE)に取り付ける刃は、刃物の町(越後与板打刃物・越後三条打刃物)の伝統工芸士・鉋職人や有名な包丁メーカーが関わり、刃物材料の選定・鍛造(加熱圧着)・成形・熱処理(焼入れ焼き戻し)・仕上げ(荒研ぎ・中研ぎ・仕上げ研ぎ)に至る全ての工程でこだわりと情熱を持って鋭い切れ味を追求しました。鋭い切れ味が生み出す氷の薄削りは、これまでとは一線を画すかき氷の軽い食感を表現し、お客様の感動を引き起こします。

氷を薄くふわふわに削れることにより、氷の削り量が少ないのにも関わらず、ボリュームのあるかき氷が作り出せることで、SNS映えする見せるかき氷が低コストで表現しやすくなります。

■研ぎ直しをお受け致します → 繰り返し研げて経済的

ユーザーの使用状況・好みに合わせて、職人による「刃」の研ぎ直しを行っています。
《替刃の研ぎ直しについて》

サカタ製作所
「ICE FLAKE ADVANCE」
数種類の替刃ラインナップがあります。
・全鋼(炭素鋼:青紙1号など)
・全鋼(高硬度高速刃物鋼)
・全鋼(高硬度刃物鋼)
・全鋼(一般刃物鋼)
・クラッド鋼(刃先:高硬度刃物鋼)
 など

1本5,000円~
研ぎ直し致します。
中部コーポレーション様
「初雪」シリーズの替刃
研ぎ直し致します。
HF-800/HF-900/HF-300P/HB-600A
標準仕上げ研ぎ1本1,500円
その他詳細相談
池永鉄工様
「SWAN」シリーズの替刃
研ぎ直し致します。
86SWAN/86SWAN鋼刃
標準仕上げ研ぎ1本1,500円
その他詳細相談

上記以外の替刃どの刃でも基本的に研ぎ直し可能です。
その他詳細相談。
注意事項研ぎ直しにより、刃身幅は短くなるため、新品刃と全く同じ削りにはなりません。
研ぎの程度、刃先角度・小羽角度など微妙な調整をして、ご希望に寄せることができますのでご相談ください。
研ぎ直しの申し込み方法標準的な仕上げ研ぎ1本1,500円。
① まずは、下記まで削れなくなった刃を送ってきてください。
返送用のレターパックも同封してもらえると安価に返送できます。
 —————————-
 〒940-2403
 新潟県長岡市与板町本与板45
 サカタ製作所 かき氷ラボ 宛て
 0258-72-0073
 —————————- 
刃欠け・刃こぼれ・サビの著しい場合には、お断りする場合があります。
刃欠け・刃こぼれは修復できますが、刃身幅が短くなり長く削れないため、おすすめできません。
② 送っていただいた刃を見て、見積り・納期などを電話で回答致します。相談事項も伺います。
③ 研ぎ直し作業後に請求書を付けて返送致します。
(1週間~2週間程度)
④研ぎ直した刃を確認後、代金をお振り込み願います。

研ぎ直しした替刃

刃先角度・小羽角度

刃欠け・刃こぼれした替刃

■軽い「ふわふわ」「もふもふ」も、存在感のある「シャリシャリ」も簡単調整

《回転コントロール》
液晶パネルタッチによる回転数(0~300回転/分)・下降速度のコントロールが可能で、天候(気温・湿度・風の状態)、氷の状態やシロップの重さなどに応じて「ふわふわ」「もふもふ」「シャリシャリ」加減を簡単に調整可能。《切れ味の良い刃》と《回転コントロール》のボタン操作が相まって、誰でもどんな状況でも調整しやすい氷削り機に仕上がっています。
6パターンのプログラミング機能で再現性が高く、理想とする削り氷が簡単に作り出せます

■氷を乗せるテーブルはご要望に合う仕様を提案致します

氷を乗せるテーブル熱伝導率が高いアルミ二ウム製マイナス20℃の冷凍庫からマイナス6℃~常温下に取り出した氷全体をゆるめ過ぎないうちに削れるので経済的。オペレーションが早くなります。
熱伝導率の低いステンレス製温度管理は難しいが、こだわりのかき氷を極めたい方におすすめ。

マシンの氷を乗せるテーブルはアルミニウム製が標準仕様。
氷を乗せるテーブルの表面処理の詳細についてはお問い合わせください。

■長時間安定稼働 + 静音設計 → 安心安全な稼働・お客様と対話ができる静かさ

《長時間安定稼働》
ステンレス製品で有名な燕三条に代表される新潟県はものづくりのまち。
その燕三条地区・長岡地区で作られた新型かき氷機『ICE FLAKE ADVANCE』は、ものづくりメーカーが、真剣に氷削りに向き合い設計開発した気鋭の氷削り機です。
動き始めが緩やかで氷への衝撃が少なく、耐久性の高い大型ステッピングモーターを採用。
トルクフルなモーターによりパワフルに削れます。
緩やかな回転数から練習できることや、刃へのダメージが少ないため、刃欠けすることなく、替刃の交換頻度も下がるメリットもあります。
黒を基調としたカフェのエスプレッソマシンと並べても違和感のない外観デザイン。
回転の中心軸からずれて氷を設置しても、回転ずれや振動を起こしにくい堅牢なアルミ削り出しの筐体、手元の暗さを解消するLEDライト、脚を大きくえぐる構造で大盛りのかき氷でも盛り付けやすいなど、機能面においても様々な工夫を盛り込んでいます。

《静音設計》
コロナ禍でお客様との距離を確保せねばならない衛生環境、スクリーンやカウンター越しにお客様と対話する店舗条件などを考慮し、新型かき氷機『ICE FLAKE ADVANCE』は徹底した静音設計にこだわりました。
静かに削れることで、小さなトラブルにも気付きやすく氷削りに集中できます。
氷の削り始め(氷に刃が接する際)に聞こえる微細なサッー(シャー)という音が聞き取れ、聞き分けられるようになります。

■ちゃんとゆるめる、ちゃんと削れる

かき氷は奥が深くて、ふわふわな氷を削るのは、初心者にはとても大変・・・
理想とする削りをデジタルで再現できる『ICE FLAKE ADVANCE』なら、削りの練習は最短でOK!

これからかき氷を始めてみたいお店
スタッフの人数が多く、新人アルバイトが入れ替わり削るお店
新しい削り(新メニュー)に挑戦したいお店 にピッタリ!

■かき氷に関するトータルな提案・アドバイスを致します

かき氷を始めるには、かき氷機だけでなく、氷・冷凍庫・器・シロップ・設置条件・オペレーションなど、たくさんの備品と準備が必要です。
現状のかき氷削りに何となく納得がいかない、替刃って研ぎ直しできるの?
サカタ製作所かき氷ラボでは、皆さまの疑問と不安に寄り添うトータルなアドバイスを行っております。
これから新しくかき氷を始めるお店の方もお気軽にお問い合わせください。

製品仕様

材 質カバー:アルミニウム(艶消しブラックアルマイト処理)  本体:ステンレス・アルミ二ウム等
サイズ幅 36.4cm × 奥行 37.4cm × 高さ 84.2cm 
重 量35.0kg
回転数設定値0〜300回転/分
昇降速度0.01〜1mm/主軸1回転

メディア紹介・イベント

2018.8.10にいがたまつり「メディアシップ夏祭り」出店(売上30万円全額は西日本豪雨災害に寄付)
2018.7.29~9.17「越後妻有 大地の芸術祭2018」に協賛出品
2019.7.2TBSテレビ バラエティ番組内「かき氷の世界」で紹介されました
2019.5.1~10.10ヤスダヨーグルトY&Y GARDEN内(阿賀野市)マシンを協賛提供
2019.08.16~08.18「ロボカップジャパンオープンながおか」で 新潟県立正徳館高等学校の生徒が削るかき氷店にマシンを無料協賛提供
2019.8.22長岡市の情報サイト「な!ナガオカ」で紹介されました。
『衝撃のふわふわに感動!刃物のまちの町工場が作り上げた「究極のかき氷機」とは!?』
2019.10.12~10.13「長岡米百俵フェス」飲食ブースに「新潟かき氷プロジェクト」として出店
2019.10.16新潟県立長岡大手高等学校の社会人講座『製造業分野』で100分講演+生徒にかき氷の無料試食
2019.10.26JAながおか「長岡農業まつり」飲食ブースに「新潟かき氷プロジェクト」として出店
2019.10.31日本経済新聞 『単結晶氷製造装置 長岡技科大と』
2019.12.4新潟薬科大学課外講座(生徒約30名) 新潟かき氷プロジェクトの説明とかき氷無料提供
2020.7.10〜8.09六本木ヒルズにて、ベティスリー/ベーカリー「ease」のシェフパティシエ大山恵介の夢のコラボレーションユニット「sugar」の期間限定イベント「ease meets Little Darling Coffee Roasters」でかき氷マシンの提供。Wasaraを使ったアマゾンカカオのかき氷が絶品です
2020.7.25NHK新潟放送局 おはよう日本 土曜すてき旅(関東甲信越)
新潟かき氷プロジェクトの取り組み・枝豆かき氷が紹介されました
2020.8.4テレビ東京 日経スペシャル 『ガイアの夜明け ~新技術で猛暑を冷やせ!〜』
サカタ製作所の『単結晶氷』と開発担当の奮闘をご覧ください

新潟かき氷プロジェクト

「Allにいがた・新潟県産」にこだわり、社会価値の創造を目指します。

2011年の東日本大震災後の電力不足に端を発し、手軽に涼がとれる日本古来の「かき氷」が改めて注目されています。

「新潟かき氷プロジェクト」は、新潟の伝統技術である刃物の素晴らしさや、県産食材の豊かさをかき氷を通じて県内外に広くPRすることで、かき氷を中心としたコミュニティ(刃物・果物・野菜・器など)の双方向コミュニケーションと、新潟県の持続的な発展に貢献すべく発足しました。

「新潟かき氷プロジェクト」刃物編 PRムービー

かき氷ラボ トピックス

<かき氷ラボから近況>
春シーズンを控えて、かき氷機たちの出動準備が進んでいます。
レンタルを開始致しました。

お問い合わせ

かき氷機「ICE FLAKE ADVANCE」・新潟かき氷プロジェクト・単結晶氷 のお問い合わせは
株式会社サカタ製作所 かき氷ラボ  TEL:0258-72-0073 

ページ上部へ戻る